面接110番.com

就職・転職活動の面接のよくある質問と模範回答例

適性判断に関する質問

あなたが無人島に漂着したら、まず何をしますか?

投稿日:2010 年 4 月 20 日 更新日:

「あなたが無人島に漂着したら、まず何をしますか?」

無人島に行った経験や行くことはまずないと思いますが、困難な状況に陥った時に、どのように問題を解決するかという点についてあなたの適性を確認する質問です。
無人島という孤立無援の状況において、安全を確保するためにどのような対応が必要かという点について論理立てて説明しましょう。

回答例(1)

私がまず無人島に漂着したら、泉でも湖でも何でも良いので、とにかく水源を探します。
人間は食料がなくとも水だけ飲んでいれば半月ほどは生き延びることができると聞きます。
ですから、まず生きるということを念頭に置いた上で、水源を探しに行きます。
そして、水源を無事に確保できたら、SOSサインを砂浜に書き、風雨をしのぐことができる洞窟のような場所を探し、そして食料を探しに行きます。

こんな記事もおすすめ

-適性判断に関する質問
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

チームワークでの業務で一番大切なことは何だと思いますか?

「チームワークでの業務で一番大切なことは何だと思いますか?」 あなたの組織での仕事に対する理解度とこれまでの経験を確認する質問です。 自分の実体験を交えて、組織的な仕事で大切だと思うポイントを簡潔に説 …

学生と社会人の違いは何だと思いますか?

「学生と社会人の違いは何だと思いますか?」 この質問は、「あなたにとって仕事とは何ですか?」という質問にも通じる、あなたの職業観について尋ねる質問です。特に、学生と社会人のその「責任の重さの違い」に注 …

おもしろくない仕事もあると思いますが、そんなときどう取り組みますか?

「おもしろくない仕事もあると思いますが、そんなときどう取り組みますか?」 あなたが不本意な状況に置かれたときにどのような態度をとるのかを確かめるための質問です。 いつも自分の望み通りの環境ではないもの …

人間関係で気をつけていることはありますか?

「人間関係で気をつけていることはありますか?」 あなたの対人関係で重視していること、これまでの失敗などを通じて留意していることを確認するための質問です。 回答例(1) 私は人間関係において、「いつも誠 …

どのようなタイプの人を苦手だと思いますか?

「どのようなタイプの人を苦手だと思いますか?」 あなたが不得意な状況や人に対して、どのような態度をとるのか、逃げの姿勢に終始するのか、それとも問題を解決しようとするのかを確認するための質問です。 不得 …