面接110番.com

就職・転職活動の面接のよくある質問と模範回答例

自己PRに関する質問

内定が出たら就職活動は続けますか?

投稿日:2009 年 3 月 3 日 更新日:

「内定が出たら就職活動は続けますか?」
「当社の内定が出たら他の内定は辞退しますか?」

これも、「もし不採用だったらどうしますか?」と同じく、あなたの本気度合いを試すための質問です。あなたにとっては、その会社は実は第2志望かもしれません。しかし、それは面接者にはわからないこと。その会社が(その面接の場では、)「第一希望」だということを切実に伝えることが重要なのです。
回答の流れとポイントは下記のとおりです。

  1. 内定後、就職活動を終了することを伝える
    その企業が第一志望なので、内定がもらえたら、その場で就職活動は終了となることを伝えます。実際どうするかは、あなたの自由ですので、その場では、その ように言い切ってしまうのが得策なのです。また、その面接では、その企業に完全に惚れ込みましょう。そうでなければ、真にその思いは伝わりません。

回答例(1)

[あなたの意思]も し、御社から内定をいただければ、私の就職活動はこれで終了とさせていただこうと思っています。他にも内定を下さった企業がおられますが、御社が第一志望 ですので、お断りを入れさせていただきます。入社まで、1年弱ありますが、その間に、インターンシップや語学研修、資格取得などの勉強をし続けまして、入 社後に戦力になれるように準備をしていきたいと思っています。何卒よろしくお願いいたします!

こんな記事もおすすめ

-自己PRに関する質問
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

あなたを色で表すと何色ですか?それは何故ですか?

「あなたを色で表すと何色ですか?それは何故ですか?」 あなたの特長を色で例える質問です。 自分の色のイメージと面接官の色のイメージが大きくずれないよう、一般的な色のイメージを用いて、自分の特長を説明す …

5年後のあなたはどうなっていると思いますか?

「5年後のあなたはどうなっていると思いますか?」 この質問では、あなたが一通りの仕事を覚えることが出来た後、どのようなことをしたいと考えているか、具体性をもって答えることができるかを測ることを目的とし …

あなたの長所・短所を教えてください

「あなたの長所・短所を教えてください」 最もオーソドックスなあなたの自己PRの質問です。 長所と短所は表裏一体となっていますので、矛盾が内容にきちんと自己分析して、考えをまとめておきましょう。 回答例 …

1日が25時間なら、増えた1時間をどう過ごしますか?

「1日が25時間なら、増えた1時間をどう過ごしますか?」 あなたの自己研さんへの姿勢や時間の使い方について確認する質問です。 限られた資源である時間がもし1時間増えたとしたら、「おまけ」の1時間でどの …

あなたのセールスポイントは何ですか?

「あなたのセールスポイントは何ですか?」 これらの質問では、「あなたの性格を一言で表現してください」の更なる発展形で、あなたの長所を端的に具体的な事例も交えてわかりやすく説明する力も試されます。そして …